熊本で建設業許可を申請するなら|行政書士堀晋一郎事務所【初回相談無料】
  • ホーム
  •  代表あいさつ
  • 取扱業務一覧
  • 業務の流れ
  • サポート料金
  • ブログ記事
  • お問い合わせ

お問い合わせ

horishin

 

    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

    行政書士
    堀晋一郎
    熊本の建設業許可申請をサポートする行政書士のイメージ画像
    熊本で建設業許可申請を代行する、行政書士の堀晋一郎です。熊本市役所に20年勤務し、令和7年6月に独立開業いたしました。建設業許可といった許認可を通じて、「挑戦したい」「人生を良くしたい」と願う方々の背中をそっと押すことが私の使命です。20年の行政経験を活かし、役所との円滑な調整や、相談者の不安を先回りして取り除く丁寧なサポートを心がけます。単なる手続き屋ではなく、生涯にわたる“伴走者”として、人生がより良くなる情報も届けたい。 そんな想いで、日々の業務や情報発信に取り組んでまいります。

    最近の投稿

    • 【決算変更届】工事実績ゼロの業種、工事経歴書は提出しなくていい?
    • 【建設業許可】工事経歴書はすべての工事を記載する必要があるの?
    • 【建設業許可ガイド】経管の報酬が少なすぎる?常勤性を疑われる落とし穴とは
    • 【建設業許可】専任技術者が突然退職!許可はどうなる?緊急時の対応と今後の対策
    • 【建設業許可編】「受付番号があれば受注できる」は誤解です|許可が下りるまでの注意点

    最近のコメント

    表示できるコメントはありません。
    カテゴリー
    • 建設業許可ガイド
    • 行政書士実務ノート
    • 行政書士開業編

    アーカイブ

    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2023年2月

    カテゴリー

    • 建設業許可ガイド
    • 行政書士実務ノート
    • 行政書士開業編
    • HOME
    • お問い合わせ
    プライバシーポリシー 免責事項 2023–2025  熊本で建設業許可を申請するなら|行政書士堀晋一郎事務所【初回相談無料】