熊本で建設業許可を申請するなら|行政書士堀晋一郎事務所【初回相談無料】
ホーム
代表あいさつ
取扱業務一覧
業務の流れ
サポート料金
ブログ記事
お問い合わせ
― ARCHIVES ―
2024年 9月
horishin
行政書士開業編
職場で自信を失ったときに考えてほしいこと
2024年9月21日
horishin
熊本で建設業許可を申請するなら|行政書士堀晋一郎事務所【初回相談無料】
行政書士開業編
退職願を提出する前にやった3つのこと
2024年9月13日
horishin
熊本で建設業許可を申請するなら|行政書士堀晋一郎事務所【初回相談無料】
行政書士
堀晋一郎
熊本で建設業許可申請を代行する、行政書士の堀晋一郎です。熊本市役所に20年勤務し、令和7年6月に独立開業いたしました。建設業許可といった許認可を通じて、「挑戦したい」「人生を良くしたい」と願う方々の背中をそっと押すことが私の使命です。20年の行政経験を活かし、役所との円滑な調整や、相談者の不安を先回りして取り除く丁寧なサポートを心がけます。単なる手続き屋ではなく、生涯にわたる“伴走者”として、人生がより良くなる情報も届けたい。 そんな想いで、日々の業務や情報発信に取り組んでまいります。
検索
検索
最近の投稿
【建設業許可から入札まで】経審と入札参加資格審査の違いとは?
🏗 経営事項審査(経審)とは?
【建設業許可】確定申告書で経営経験を証明する際の落とし穴とは?
【建設業許可】工事経歴書の「配置技術者」欄は誰を記載すべきか?
【決算変更届】工事実績ゼロの業種、工事経歴書は提出しなくていい?
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
カテゴリー
建設業許可ガイド
行政書士実務ノート
行政書士開業編
アーカイブ
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2024年10月
2024年9月
2024年3月
2024年2月
2023年2月
カテゴリー
建設業許可ガイド
行政書士実務ノート
行政書士開業編
HOME
2024年
9月